1. TOP
  2. 【ほとんどの男が、キモオタと、なんら変わらない理由】

【ほとんどの男が、キモオタと、なんら変わらない理由】

 2013/02/27 モテる男 この記事は約 4 分で読めます。 3,994 Views

たまに応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>

 
「あの子から、メールの返信がない。不安で仕方がない」

「最近、態度がそっけない。嫌われたのかな。。。」

「あの女性は、他の女とは違う。
 本当に素晴らしい、最高の女性だ」

「あの子が、好きだ、好きだ、好きだ。
 あの子しかいない。」

 
1人の女に執着し、まるで、神のように崇める。

その女から、少しでも、冷たい態度を取られたら
まるで、死を宣告されたかの様に、慌てふためく。

その女が、自分以外の、誰かの手におちたら
発狂し、どうしようもなく、落ち込む。

 

46時中、その女の事ばかりを、考えているくせに、
落とせない、それどころか、相手にもされていない。

そのくせ、幻想ばかりが、先走る。

 
「あの子は、素晴らしい、理想の女性にちがいない」

「あの子は、男性経験なんて、ないはずだ」

「あの子は、彼氏がいないって、言っていた」

「あの子は、か弱いから、オレが守ってあげるんだ。」

 

女性からすれば、「重い、キモい」の一言だ。

 
残酷な話だが、魅力的な女性たちは、
「落とせない男たち」の事を、こう考えている。

 

「メールしつけー」

「会話つまんねー」

「重い、くどい、しつこい」

「無理、無理、無理」

 

そして「落とせる男たち」に、愚痴る。
例えば、こんな風に。

 
「コイツさー、何度もしつこいんだよね、
 見てよ、このキモいメール」

「コイツさー、●●ちゃん、大丈夫?
 荷物重くない?手伝おうか?って、
 下心丸見えで、キモい。私は、三歳児かっつーの」

「コイツさー、折角、笑顔で話してやっても、
 あーうーあーう、何言ってるか、意味不明」

「悪い人ではないんだけど、ちょっと、、、、
 ハッキリ言えば、申し訳ないんだけど、無理。」

 

それはまるで、キモオタとアイドル。
そして、裏で、そのアイドルを食らうメンズの関係。
そのものだ。

 
あなたの方が、その子の事を、考えているのに、
大切に思っているのに、真面目なのに、浮気などしないのに、

他の「落とせる男」が、いとも簡単に、
ホイホイと、その子を、貪り食う。

 
これが、事実。

 

「落とせない男」と「落とせる男」の差は、
ルックスではない。経済力でもない。

違うのは、その女性への、接し方。
だけにすぎない。

 

その女性への、態度。
その女性との、会話。
その女性の、扱い方。

 
「落とせない男」は、すぐに、価値を置く。
好かれようとする、大事にしようとする。

その結果、女からすれば、重くなる。
キモくなる、退屈になる、居心地が悪くなる。

 

「落とせる男」は、特別視しない。
好かれようともしない、大事にもしない。

その結果、女からすれば、接しやすい
楽しくなる、新鮮に感じる、一緒にいたくなる。

 

「落とせない男」は、すぐにガッツく。
だから、女性は、距離を取りたくなる。

「落とせる男」は、感情が読めない。
だから、女性は、振り向かせたくなる。

 

「落とせない男」の人生は、辛い。
つまらない、悔しい事だらけ。
気になる女や、本命を、モノに出来ない。

「落とせる男」の人生は、快楽。
思い通り。素晴らしい事だらけ。
気になる女も、本命も、モノに出来る。

 

あなたが選ぶべきは「落とせる男」の人生だ。
 

ありがとうございました。

岡田尚也
 
たまに応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
 
anine


★ 岡田尚也の恋愛大学のフェイスブックはコチラ↓
⇒ 岡田尚也の恋愛大学フェイスブック 友達&フォロー大歓迎です!)

rr

 

\ SNSでシェアしよう! /

ナンパの方法・恋愛スキルアップ TAV-univの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナンパの方法・恋愛スキルアップ TAV-univの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ナンパがすぐできる男の特徴とは?

  • 美女の気を引けないときの、理由とは?

  • モテる男が必ずしている習慣

  • やる気を出す方法|爆発的にモチベーションが上がる方法。

  • モテる方法|モテる男の特徴 。ホンマでっかもとりあげられない人の好かれる人。男子必見。

  • 父親の役目|子育てで絶対に果たすべき、父親の役割とは?