1. TOP
  2. 理想を掴む人の、思考回路。

理想を掴む人の、思考回路。

モチベーションUP 悩み相談 この記事は約 3 分で読めます。 75 Views

岡田です。

 

「出来る人」「出来ない人」

の分岐点についてシェアします。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

参加者からのメール

 

ーーーーーーーーーーーー

 

岡田さん

 

以前相談のメールをさせて頂いた者です。

本日より特別TAVでお世話になります。

 

ずっと自分ができるのか不安でしたが

後悔はしたくないと思い決意しました。

やるからにはしっかりと教えを吸収し

理想を叶えたいと思います。

 

今後ともよろしくお願いします。

 

==

 

ーーーーーーーーーーーー

 

岡田の答え

 

ーーーーーーーーーーーー

 

新しいチャレンジに対して、

不安を抱える。

 

「本当にこんな自分が出来るのか?」

 

あるいは、やってみて、出来なくって

「自分が劣っている」ことを認めるのが恐い。

そういう人もいるだろう。

 

これはナンパやモテに限った事ではないが

多くの人達が、この様に

行動に移す前の不安に打ち負け、

動かないまま、自信が欲しいと嘆く。

 

 

だが、理想を自ら?み取る人たちからみた

世の中の真実は、そうじゃないのだ。

 

 

「自分にも出来る」

そういう気持ちを集めるために

行動する、鍛錬する。

 

?やがて自信の中に

「自分にも出来る」が芽生え

確信に変わって行く。

 

この過程をたどらない限り、

人の成長、あなたが変わる事は

決してない。

 

 

ベストを尽くす前に

「出来る、出来ない」を考え

躊躇しているとチャンスは逃げる。

 

1ミリも変化のないあなた自身のまま、

時間だけが過ぎる。

 

これは、あなたが劣っているからではなく

あなた自らが、その様に

自分を仕向けているのだから、当然だ。

 

 

 

どんなレベル、どんな内容でもいいから

「出来る」を集めるために

1歩、踏み出す事が出来れば、

間違いなく、あなたは出来る。

 

なぜなら、その一歩を

踏み出せる側の

人間になったからだ。

 

 

 

「出来る」からやる。

そんな日を待っていた所で

永遠にやってこない。

 

未来の「出来る」を集めるために

人は今、行動するのだ。

 

 

ありがとうございました。

 

岡田尚也

\ SNSでシェアしよう! /

ナンパの方法・恋愛スキルアップ TAV-univの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナンパの方法・恋愛スキルアップ TAV-univの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ずっとウダウダやってればいい。

  • 行動が遅い人が、活動的になる恐ろしい呪文。

  • モテる男のルール

  • 自分の言葉にウソをつく人

  • 男の価値  女「家にごはん食べに来て」あなた「・・・」

  • 行動力を身につけるたった1つのルール。